配達
今日は冷凍冷蔵庫の配達の日
階段二階~(=^‥^A アセアセ・・・
ユニックも使えない場所への納品。
どうやって運ぶのか?
疑問に思っていたら、
早速店長のTさんとK君が那覇店へ…
まず、冷蔵庫の上カバーを
はずしています。
次に冷蔵庫の扉を
はずしています。
写真右側が冷凍庫
左側が冷蔵庫
それぞれの上部に
エンジンが見えます。
そして次に、この重たいエンジンもはずしてしまいました
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
冷凍庫のエンジンが
冷蔵庫のエンジンより
重たいそうです。
反対側の冷蔵庫のエンジンも取り外し、
箱だけの状態になります。
こんな感じ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そしてそれぞれの部品を忘れないように、すべてトラックに乗せて
いざ配達へ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
配達先ではまた組上げ作業。
一緒に配達に参加できれば
階段を人力で上げる姿など
写真に収めたかったのですが、
私は那覇店でお留守番。
さっさと国際通りへ
配達へ行ってしまいました。
ユニックが使えるような場所であれば、このようにバラして配達することはありません。
狭い道、ビルが並んでいるような悪条件の場合は人力しかありません。
体力無いとできませんねー
商品はもちろん、スタッフも怪我の無いように
慎重に配達しています。
今日は天気も良かったし。 いい配達日和でした。
ちゃんちゃん。
関連記事